
【中学受験・国語】漢字の出題でいかに覚えて得点源につながるか?
2023年2月6日 ペン姉さん
ぺんぺんのペタペタ知識欲
こんにちは。
ペン姉さん(@penpenwaker231)です。
中学受験の科目にはどこでも「国語」が入ります。
中学受験 …

【中学受験前に必読!】有名サイト「中学受験をわらう」は必ず見て!
2023年2月1日 ペン姉さん
ぺんぺんのペタペタ知識欲
こんにちは。
ペン姉さん(@penpenwaker231)です。
今日(2月1日)から東京都内23区内の試験がスタートしました。 …

中学受験塾で使ったテキストやプリント類の売買は大丈夫?注意は必要!
2022年12月23日 ペン姉さん
ぺんぺんのペタペタ知識欲
初稿:2020年6月20日
※この記事は、初稿時の内容に加筆・修正を行ない再構成したものです。
こんにちは。
ペン姉さん(@p …

中学受験。担任が嫌がらせをしてきた時はどうすればいい【体験談あり】
2022年12月10日 ペン姉さん
ぺんぺんのペタペタ知識欲
※この記事2018年5月2日に公開し、この度に向けて加筆修正したものです。
こんにちは。
「ぺんぺんのペタペタ知識欲」のペンペン …

中学受験でのSNSの使い方。大人で気をつけたい利用方法とは?
2022年12月5日 ペン姉さん
ぺんぺんのペタペタ知識欲
こんにちは。
ペン姉さん(@penpenwaker231)です。
この記事を書いている12月には、大学生で指定校推薦や公募制推薦 …

中学受験の家庭教師・教材で失敗しないために。これだけは注意したい!
2022年11月25日 ペン姉さん
ぺんぺんのペタペタ知識欲
※この記事は2019年4月20日に初公開・2021年2月23日再投稿した記事したものを見直したものです。
こんにちは。
ペン姉さ …

中学受験を選ぶか高校受験を選ぶか?周りの教育環境をよく調べてからでも遅くない
2022年7月20日 ペン姉さん
ぺんぺんのペタペタ知識欲
※この記事は2018年4月28日に公開したものを再構成したものです。
こんにちは。
「ぺんぺんのペタペタ知識欲」のペ …

中学受験で親が子供に対してやってはいけないこと5選。親の「中学受験」ではない!
2022年7月4日 ペン姉さん
ぺんぺんのペタペタ知識欲
こんにちは。ペン姉さん(@penpenwaker231)です。
我が家の子供も、中学受験への準備期間を含め、9年。
現在(202 …

中学受験を考える前に考えておきたい将来の教育費。家計を見直すいい機会!
2022年2月7日 ペン姉さん
ぺんぺんのペタペタ知識欲
こんにちは。ペン姉さん(@penpenwaker231)です。
2022年度の中学受験はそろそろ落ち着いたと思います。
中学受験 …

中学受験で考えてみたい。これからの学費について見直ししてみたことありますか?
2021年12月22日 ペン姉さん
ぺんぺんのペタペタ知識欲
こんにちは。ペン姉さん(@penpenwaker231)です。
中学受験をスタートする前に子供さんにかかる将来の学費について考えたこと …