
photo by 写真AC
どうも、ペンペンです。
先日、「どうも、更年期スタートしたぞ」という話を書きましたが、
本格的になってきました。
今、精神疾患で通院していますが、そちらでもホルモン数値を
調べてくれるので、検査してもらいましたが、
やはり2種類のホルモン数値でいい数字が出ていない事がわかりました。
更年期の治療の方は、婦人科で受けますが、精神疾患の薬に
だるさを増幅させる薬が含まれていたので、
2種類を外してもらいました。
更年期の症状について、一般的に「イライラする」と認識されているようですが、
とんでもない!
今の私に出ている症状としては
・吐き気と嘔吐
・体のだるさ
・疲労感
・頭痛
です。
どうも、他の人や一般の人には「更年期に女性はイライラして暴言をいう」と
誤解している人も多いようですが、現れる症状は人それぞれで、
私の母は、私と同じぐらいの年齢の時に、肌のかぶれがひどくなって、
皮膚科通いをしていると閉経したと話しています。
その他の症状はなしだったそうです。
多少のイライラはありますが、病的なイライラ感は出ていないとは
思うのですが、気にすると余計悪化するので、
しんどい時は、寝るしかないです。
寝ると落ち着いてくるので、調子のいい時にガッと家事と仕事を
しています。
更年期は、人それぞれなので、ひとくくりにしないで、
辛くてたまらない人もいるし、女性ならいつかはくるし、
男性でもあるという事なので、「辛いんだぞー!」とだけ、
知っておいてくださいませ。
先日、「どうも、更年期スタートしたぞ」という話を書きましたが、
本格的になってきました。
今、精神疾患で通院していますが、そちらでもホルモン数値を
調べてくれるので、検査してもらいましたが、
やはり2種類のホルモン数値でいい数字が出ていない事がわかりました。
更年期の治療の方は、婦人科で受けますが、精神疾患の薬に
だるさを増幅させる薬が含まれていたので、
2種類を外してもらいました。
更年期の症状について、一般的に「イライラする」と認識されているようですが、
とんでもない!
今の私に出ている症状としては
・吐き気と嘔吐
・体のだるさ
・疲労感
・頭痛
です。
どうも、他の人や一般の人には「更年期に女性はイライラして暴言をいう」と
誤解している人も多いようですが、現れる症状は人それぞれで、
私の母は、私と同じぐらいの年齢の時に、肌のかぶれがひどくなって、
皮膚科通いをしていると閉経したと話しています。
その他の症状はなしだったそうです。
多少のイライラはありますが、病的なイライラ感は出ていないとは
思うのですが、気にすると余計悪化するので、
しんどい時は、寝るしかないです。
寝ると落ち着いてくるので、調子のいい時にガッと家事と仕事を
しています。
更年期は、人それぞれなので、ひとくくりにしないで、
辛くてたまらない人もいるし、女性ならいつかはくるし、
男性でもあるという事なので、「辛いんだぞー!」とだけ、
知っておいてくださいませ。